歳を重ねるといつも同じが安心 だけど 心は動かなくなる だから 新しいチャレンジしよう 「いつかやろう」を今やる 「もう無理」をすぐやる 「誰かがやる」を自分がやる 人生は冒険 わくわく どきどき 楽しみましょ★…
人生100年時代 とはいえ 60歳を越えると 老いることや死に対しても 否が応でも意識するようになります 私ももはや61歳・・・ この年齢になり 漠然と思っていないで しっかり向かい合おうと 思い始めた今日この頃 そんな時に 目に留まったのがこの本 「60歳からはやりたい…
老後 災害 病気 お金 便利な世の中なのに なぜか不安でいっぱい だから闇雲に怖がらず 不安の正体 見てみよう 何が心配? どうしたら安心? 不安や心配はお化けと同じ 何かわからないから恐怖が増す 妄想から目覚めましょ…
知識 技術 方法 せっかく学んだのに そのままにしていたら定着しない インプットしたらアウトプット 脳内世界から現実世界へ 誰かに教える 資料にまとめる SNSで発信する 自分の言葉に落として伝えましょ…
突然ですが 最近 ちゃんと 「ありがとう」って伝えてますか? 仕事関係 誰かとのやり取りはもちろん 家族 特に近しい 子ども パートナー 両親などなど 照れくさくて なかなか「ありがとう」って 言えないこともあるかもしれません が 「ありがとう」などの感謝の言葉を伝えると 科学…
「話をしても無駄」なんて 最初からあきらめたら 人間関係は進まない 積極的に話し合ってみよう 自分と同じ人は1人もいない 話し合って ぶつかって 歩み寄って 信頼は作られる 人と話をして 聴いて 合わせましょ…
本当はやりたい けれど お金が 時間が 周囲が そんなこと考えて逃げ腰 そんな時は 成り行きに任せよう 出来ない理由を考える時点で 心はもう決まってる やってダメならやめればいい 及び腰でも 弱腰でも 始めましょ★…
時間はみんなに平等24時間 なのに 仕事 家事 育児 雑用 いつも追われてクタクタ だったら 手を抜こう 家電に任せる 人にお願いする 便利ツールを活用する いい加減が良い加減 上手な手抜きで 心のゆとり作りましょ…
上半期最終月 6月ですよ~ さて 今週も 【YouTube】ビタミンタロットチャンネルを アップさせて頂きました! 6月4日(日)は射手座の満月です 射手座のキーワードは 探究心 冒険心 楽天性 などなど 前向きで好奇心旺盛に 色々冒険するのは良いところですが その反対に あ…
「まだ準備が出来てない」って いつまでグズグズしているの? ダメで元々 やってみよう 心配や不安は 行動不足だから起るもの どんなリスクがあっても 命までは取られない だから えーい やっちゃいましょ★…