人生100年時代
人生を充実させるためには
学び続けることは大切
しかし 経験や知識がある人ほど
「前はこうだった」「そのやり方は」などなど
事前の記憶に囚われたり
変なプライドがあって
素直に吸収できなかったりしがち
そこで今注目されているのが
Unlearn(アンラーン)
つい 過去の経験や
学んだ知識から
「前はこうだったから」とか
「こういう時はこうすれば」などなど
枠にはめた思考パターンになっていませんか?
私は「そんなことない」なんて
実は思っていました
が!!
やっぱり
そんな思考クセがありました
今回は それに気付いた
Unlearnな体験を
ご紹介してみたいと思います
Unlearn=アンラーン
調べてみると
すでに持っている知識や価値観を
破棄することで
思考をリセットさせる思考法
新しいスキルを追加取得前に
既存の知識などを捨てること
実は こんな本も出ています
細かいことや難しいことを
飛ばしてザックリ言うと
ようは まず
思い込みや固定概念を捨てること
歳を重ねてくると
本当の新しいことより
経験が増えていく
たとえば
何かのセミナーへ参加した時
誰かの話を聞いた時
「これって前にやってダメだった」とか
「これって○○と同じことですよね」
なあ~んて
思ったり 発言したり
あなたはしていませんか?
そういうシーン
若い頃の昔の上司
または
転職した人や異動してきた人に
「前はこうやっていたんですけど」なんて
言われちゃったりした経験を思い出す 笑
そんな経験があるので
「私はそんなことないもん!」って
思っていました
なので
Unlearnの本を読んでも
ちょっと他人事でした
けれど
あることで
人間やっぱりUnlearnが大事!と痛感
そう思った出来事をご紹介すると・・・
実は 今年1月
ひょんなことから
おじさんバンドのキーボードを
やることになりまして・・・
バンドはやったことがありませんが
何といっても 昔取った杵柄
前職は音楽や楽器関連の仕事でしたから
他の楽器とのアンサンブルなどなど
演奏経験もあります
なので
自分でも自覚がないまま
「こうあるべき」というものが
奥深くあったんですね~
しかし!!!
初練習から
その思い込みと真逆の連続で
そのたびに
「ひょえ~!」「うそでしょ?」連発
その中の2つをご紹介すると・・・
その1:練習よりライブ ぶっつけ本番
初練習=メンバー初顔合わせは
今年の1月
もちろん みなさんド素人
「楽譜は読めない」という方々ばかり
なのに 顔合わせた途端に
なんと 5月に初ライブが決定!!!
まだ音も出してない
曲も決まるどころか演奏してない
だけど
ライブ日程と
ステージスケジュールは組まれてる
えーっ!!!そんなバナナ!!!
その2:楽譜ないのが当たり前
いやいや
それでも何とかライブの曲目を決定
しかし ハタと気付いたら
共通の楽譜なんて・・・ないんです
だって みんな楽譜読めないから
だから
何を頼りに演奏しているかというと
歌詞とコードが記載されている紙
でなければ
原曲聞いて売る覚えで演奏する
その2つに1つ
だから 曲の途中からの練習は
誰か演奏始めて
他の人が慌てて始める
えーっ!!!そんなバナナ!!!
挙句の果てには
こんなことがありました
楽譜通りに弾いている私だけ
リズムがずれる・・・
「りえこさん違ってるよ」なんて
指摘される始末
えーっ!!! そんなバナナ!!!
私は楽譜通りなんですけど・・・
けれど
みなさんのうる覚えのリズムが違う
こういう場合
悲しいかな 多数決で却下
正しく弾いていても間違いになる
このモヤモヤ
いや~ 今までの経験が
木っ端みじんに砕ける体験ばかり
けれど
人間やれば出来るもんです
無事 ライブは成功!
楽しく演奏できました
今回 Unlearnして
学んだことはたくさん!
まず いの一番に
ゴールを決める=ライブ日程決める
これって本当に大事だなと思いました
やっぱり 人間
お尻に火が付くとやるんですよ
だから
発表の日を決めてしまうことで
逃げ場がなくなりますから
なんとしてでもやるんですね
そして
一番大事なことは何事も楽しむこと
楽譜や音楽記号
演奏の経験年数や上手とかは
どうでもいいっていうこと
なんといっても
音楽は 音を楽しむですからね
笑顔で ノリノリで
みんなで合わせたら
楽しいのなんのって!
そういうことを
改めて 体験できました
やっぱり
思い込みは捨てることって
大事ですね
そんな想いを
タロットに込めると・・・
カップⅧ R
「前やったことがある」
「昔はダメだった」
そんな思い込みを一旦リセット
新たに始めてみませんか?
何か発見出来ますよ
それにしても
初ライブで味を占めた私たち
なんと
11月に2度目のライブが決定!
またまた
楽しみたいと思います
Unlearnで
あなたも いかが?
*VITARIE「今日のタロット」毎日更新中!
*【YouTube】ビタミンタロットチャンネル
*【kindle】絵で見て学ぶタロットカード大アルカナ編