もう9月末
・・・ということは
2021年も
残すところあと少し
あなたは
今年絶対やるぞ!と決意したこと
やれましたか?
目指したこと 進んでますか?
もし
「結局 何もやっていない」
そんな風に
肩を落としているなら
今からでも遅くない
今すぐ取り掛かりましょう
・・・とはいえ
その前に
なぜ それが出来ていないのか
その原因を自覚しないと
また同じになってしまうので
ちょっと ここで
振り返ってみましょう
「やる気が湧かない」だったら
そもそも
本当にやりたいことなのか
考えてみましょう
そして
何の目的に
やろうとしてるのかも大事
たとえば
資格を取るべく勉強する
けれど
どうも勉強する気がわかない
だったら
本当に資格を取りたいのか?
何のために資格を取りたいのか?
そもそも
自分に合っている資格なのか?
そんな風に掘り下げていけば
何にひっかかっているかがわかります
実家の仕事を継ぐのに必要
そんな場合でも
本当に継ぎたいのか?
頭では理解していても
心が拒絶していることもあります
本当に「欲しい」「必要」
そう思う資格であれば
その前の勉強は不可欠ですからね
もし
本当に「欲しい」と思っていても
勉強が進まないなら
やり方が合っていないのかもしれません
自分が楽しく
進んでやりたくなるような方法を
工夫してみましょう
さて 中には
やる気があり過ぎて
空回りしている方もいます
そう 好奇心旺盛で
「あれもやりたい」「これもやりたい」
新しい情報に
つい飛びついてしまうタイプ
また 真面目で
「これを勉強したら
こちらも勉強した方がいい」なんて
自分でどんどん
忙しくしてしまうタイプ
そんな方の特徴は
スケジュール帳がいっぱい
空き時間がないくらい
予定がぎっしり なんてことも
仕事は仕事でいっぱい
終わった後も
勉強ややりたいことを
予定に入れて
お休みの日も
セミナーやアポで
隙間がない
人間は
休憩 休みも必要です
そんなぎっちりだと
心にも余裕がなくなります
つい 怒りっぽくなったり
ちょっと予定が狂ったらイライラ
そんなことになり兼ねません
だから
予定を入れない日
真っ白な余白を作りましょう
その時大事なことは
取捨選択
やりたいことがいっぱいあると
優先順位といっても
どれが1番かわからなくなります
だから
あえて
やらないことを選択してみては?
たとえば
必要だけど
好きではないこと
人とのお付き合いも
必要な時もありますが
「今はしんどいな」
そんな時は
今回はお断りしましょう
掃除や洗濯 食事の支度も
きっちり
日々やっていて
本当にやりたいことが
後回しになるなら
「まぁ いいや」って
サボってしまっても
いいじゃないですか
大事なことは
今 やりたいか
今 それをしたらわくわくするか
そんな選択の仕方をしても
いいんじゃないかな~
・・・って 私は思います
そんな想いを
タロットに込めると・・・
ペンタクルナイト R
やらない選択
「あれも これもやらなきゃ」なんて
結局どれも手付かずじゃない?
だったら
思い切ってやらない選択
嫌いな事はやらない
合わない事はやらない
我慢する事はやらない
限りある人生
わくわくする事なら出来ますよ
年頭に目指したことは
全部できなくても
今から出来ることを
何か一つ
始めてみましょう
「思ったけどやらなかった」より
「これだけはやってみた」
そんな小さな成功体験が
きっと
次の大きなチャレンジに
つながりますよ