コロナ禍で
ずっと映画館へ行けませんでしたが
一度行き出したら
ここの所映画付いている私
以前ご報告したムヒカ元大統領の
他のドキュメンタリー映画を
葉山まで観に行ったり
ヴェネツィア国際映画際で賞を取った
「スパイの妻」を観に行ったり・・・
そして
今回はトライベッカ映画際の
国際コンペディション部門
審査員特別賞を受賞した作品
「アイヌモシリ」を観てきました
アイヌ民族と言われて
どれだけのことを知っているかというと
ほとんど知らないのが現実
しかし
今年北海道白老町に
アイヌ文化施設
「ウポポイ」がオープン
テレビCMも流れているので
目にした方も多いかもしれません
また
コミックで大ヒットし
テレビでも放映されている
「ゴールデンカムイ」は
日露戦争直後の北海道を
舞台にした冒険漫画
その物語の根底には
アイヌ文化が
埋め込まれています
そんな風に
今まで知らなかったアイヌを
知るチャンスが広がった今
改めて
観てきたこの「アイヌモシリ」
物語は現代
主人公は
北海道阿寒湖畔のアイヌコタンで
アイヌ文化に触れながら育った
14歳の少年 カント
一年前の父親の死をきっかけに
アイヌの文化に距離を置くカントに
亡き父の友人
アイヌコタンの中心的存在のデポは
自然の中で育まれた
アイヌの精神や文化を
教え込もうとする
少しずつ理解を示すカントを見て
喜ぶデポは
アイヌの精神世界を
さらに伝えようと
長年行われていない
熊送りの儀式
=イオマテの復活を図る
アイヌの世界観とイオマンテ
そんな繊細なテーマですが
まったく知らない私たちの心に
グサッと何かが突き刺さる
この映画
日本の歴史
先住民のこと
自然への感謝などなど
改めて
知らなくてはとダメだと
感じさせてくれるものでした
そんな想いを
タロットにたとえると・・・
カップⅧ R
「知らぬは罪」
失くした真実や貴重なものを
再確認してみよう
そこに
これからどうするべきか
そんなヒントが
きっと隠されていますよ★
この映画の主演は
その力強い眼差しが印象的な
アイヌの血をひく
下倉幹人くん
その他
お母さん役は実のお母さんだし
お父さんの友人デポ役など
ほぼ主要なキャストは
アイヌの方々
そのリアリティは
アイヌのコミュニティに
入り込んだような体験ができます
あなたもいかが?