あなたは
1日を振り返って
どちらのことを考える事が多いですか?
「うまく行っていること」
それとも
「うまく行っていないこと」
ついつい
「あそこかダメだった」
「ここが悪かった」なんて
ダメ出しばかりしていませんか?
そんなあなたに
ぜひおススメしたいのが
ポジティビティを身に付けること
ポジティビティって何?
ただの楽観主義ではありません
ポジティビティとは・・・
物事をあるがままに捉え受容し
価値を見出す肯定的な在り方
ちょっと難しい言い回しですが
ようは
何でも楽観的に捉えたり
望ましい面だけをみることではありません
“物事をあるがまま”
そう
物事そのものには
「良い」も「悪い」もないんですね
そこに人の感情が
入ってきてしまうもの
たとえば
挨拶をしたのに無視された
そう書くと
あら?嫌われているの?
怒らせたの?
なんて思いたくなりますが
事実は
挨拶をしたのに
挨拶を返してくれなかった
ただそれだけのこと
嫌われている とか
怒らせた とかは
相手の反応を見て
こちらが勝手に解釈したこと
そう
ネガティブに捉えると
そう思い込んでしまいます
が
それをどう
ポジティブに捉えましょうか?
たとえば
あれ? 挨拶聞こえなかったのかな?
とか
誰かと喧嘩して機嫌が悪いのかな?
そう捉えたら
挨拶を返されなくても
気にならなくなりますよね?
あるがままに捉え
その価値を肯定的に見出す
これが
ポジティビティです
そもそも
「快」の時には
視野が広がり 創造性が高まります
が
「不快」の時は
視野が狭まり 創造性は低下します
1つ悪く捉えると
どんどん視野は狭まり
思い込んでしまいますからね
なるべく
肯定的に捉える習慣を
心がければ
ストレスも緩和できます
そんなポジティビティを
タロットでたとえると・・・
Ⅱ 女教皇
白でもなく 黒でもなく
その中間で
冷静に捉える
物事は在りのまま
それ以上でも
それ以下でもないんだから
色々な情報に
溢れる世の中だからこそ
ポジティビティの精神
養いたいですね